



21.5㎝台形ボール 黒サビ絞り
台形ボールは手が入りやすく扱いやすいボールです。
黒サビ絞りは、表面を金属のような風合いに見せるための、鉱物を使用し、1300℃の窯の中で変化を繰り返すことで、時に表面がちぢれたような凸凹感、時に焼き締めの様な黒いつや消し色、また赤サビが見え隠れする様な表情の仕上がりになる様作り上げた商品で、その時の気温の変化などでも左右され窯を開けてみないと表情がわからない一点物の窯変(youhen)商品です。
商品寸法 | W:約21.5cm× D:約21.5cm ×H:約5cm |
---|---|
商品重量 | 約630g |
商品材質 | 磁器 |
産地 | 佐賀県有田町 |