


絵唐津 たわみ小鉢(萩)
400年の歴史を持つ唐津焼の代表的な技法に絵唐津があります。
鬼板とよばれる鉄釉で草、木、花などの文様を描き、上から灰釉を流しかけて焼成します。
筆を置く瞬間の力強さとそれを繋ぐ伸びやかな細い線への絶妙なバランスが美しく、周囲の余白が絵柄を一層引き立たせます。
ロクロで成形後、柔らかいうちに軽くたわませて動きを出しています。
わんなりした形状と素朴で落ち着いた文様が食卓をすっきりとみせてくれます。
商品寸法 | W15.5~16㎝×D14~14.5㎝×H:6.5~7㎝ |
---|---|
商品重量 | 約210g |
商品材質 | 陶器 |
電子レンジ | 使用可能 |
産地 | 佐賀県唐津市 |